Y社実例 「100店舗以上を抱える小売店企業様での導入実績「J-COMs導入者の声」

■企業概要

株式会社 千葉薬品

1960年、株式会社千葉薬品(ヤックス)は、小さな薬局でスタートし、 創業以来一般薬局、スーパーマーケット、ドラッグストア、 在宅医療対応型店、アウトドアスポーツ専門店、介護用品専門店、 デイサービスやグループホームの運営など、さまざまな業態を通じ、 生活者のニーズに応えサービスを提供しています。

■お客様の声



導入前の課題

    • スタンプカードありますが、収益にもっと貢献してほしかった。
    • 会員を有効に活かし、お客様にもっと多めに来店して、もっと買ってもらいたい
    • DMの経費は大きいので、コスト削減したい
    • 一般客を優良客に変えたい
    • データをより長く保管して、分析、利用したい
    • オプション機能の追加には柔軟に対応したい
    • システム導入後にも、データ有効利用はベンダーと協働作業したい
    • 貢献度の高い客層とバーゲンハンターの客層を知り、有効なプロモーションをしたい
  • 導入後の変化(4年目)

      • スタンプカードを廃止、個客識別カードを導入
      • 会員に有効なアプローチができ、来店頻度がアップさせた
      • DMの経費は大幅に削減できた
      • 常連客と購買力のある客層が増えた
      • 蓄したデータをもっと有効に活かせるようになった。特に分析マーケティングは収益に貢献が大きい
      • オプション機能の追加、多様分析などの対応も柔軟的にできている
      • ジャンガ・テックと協働作業ができたし、分析にも任せている
      • 貢献度の高い客層とバーゲンハンターの客層をはっきり解った上販売できるのは嬉しいことだね!

導入当時の新聞取材詳細 こちら >> http://www.janga.co.jp/interview.html#090701


U社実例 「社員の連帯感が増し、意見交換が活発に「SMS利用者の声」

第三回セミナーでご紹介させていただきました、お客様の声をご紹介します。

業務内容:ソフト開発メイン
会社規模:従業員数(正社員50・派遣社員200)経営者Eさん

我社は外国人エンジニアが全体の1/3を占めており、社内教育、日本語教育などはもちろんしておりましたが、ビジネス用語や日本独特の慣習・慣例、社内規定などはあまり理解されておりませんでした。
本社からの社内情報も、メールやメッセンジャーで配信はしていたのですが、タイトルのみ表示では記憶に残らないのか、書類提出期限などがどうしても守れない者が多々おりました。
即座に会社の重要情報が頭に入るようなシステムをと思い、J-SMSのグループウエアを試用してみました。

ログイン直後のトップページに情報内容が全文表示され、他にも返信コメント式対話機能や、PDFファイル添付機能など、用途に合わせて異なる機能を持った3パターンが、いきなり目に飛び込んでくるのが、最初はかなり驚きました。

しかし社内情報を3パターンごとに分別して配信していくうちに、帰社日の参加率がじわじわ向上していき、それに伴い社内規定の理解度も上がり、社内管理や規定について活発に意見交換ができるようになっていきました。
私たちはグループウエアを、と思って使用していたのですが、J-SMSの画面や機能にいち早く馴染んだエンジニアたちが、徐々にJ-SMSで勤怠を入力してくるようになり、それならいっそ勤怠・請求もJ-SMSでと思い、メインの取引先の請求書フォーマットを3・4社作成していただきました。
当初こそ多少の混乱や、足並み不ぞろいはありましたが、社内状況にあわせたシステムの変更に応じてもらった結果、すっかりこなれた情報配信画面で勤怠入力方法を徹底させた結果、月末の請求書作成が非常に効率的に変化してきました。

現在は、社内システム管理者たちが、このJ-SMSというシステムをどう使えば我社にとって最善かを、日々貪欲に追求しています。

J-SMSの詳細は こちら >>


S社実例 「J-SMSはまさに「かゆいところに手が届き」「SMS利用者の声」

第一回セミナーでご紹介させていただきました、お客様の声をご紹介します。
多くのパートナー会社と協力・連携し、事業展開を進めている企業のお客様です。

業務内容:ソリューションサービスとソフト開発がメイン
会社規模:従業員数1000名前後・全国に支店を7店展開 事業部所長Aさん

会社でも管理システムはもちろん存在していましたが、全国展開している事もあり、各事業所でシステムを使いやすくカスタマイズしていたり、また、外で働く従業員の勤怠が、きちんと管理されていない等、問題点が色々とありました。さらに多くのパートナー会社とのお付き合いもある為、見積書や注文書の作成・管理で多大な時間をとられておりました。

「プロジェクト事に請求が異なるので、プロジェクトを管理する機能も欲しい」と希望を出し、試用前に管理機能を付け加えてもらいました。

徐々に日々の作業を圧迫してくるパートナー会社への書類作成・管理を処理してくれるので、以前に比べて業務スピードが大幅に向上しました。

さらに見積書などで同じパートナーに異なるプロジェクトを発注したい場合のコピー機能などがあれば・・・と要望を出したところ、1ヶ月たたずにその機能を搭載してもらえ、完成と同時に利用出来ました。
要員の勤怠も携帯電話から日報・週報の作成が出来、管理者が勤怠表を確認するのも可能なので、勤怠未入力にも又逆に過剰労働の場合にも、アラーム機能があるので、すぐ気が付くことが出来、管理しやすくなりました。
IT業界において、このような一括統括システムは実は「ありそうでない」ものであり、まさに「かゆいところに手が届く」システムです。

J-SMSの詳細は こちら >>


A社実例 チェーン店の販売状況を的確に把握「POSシステム導入者の声」

千葉県地区に拠点を構える「ドラッグ85店舗のA社」では県内・茨城・栃木等95ヶ所における売上データは、現在JPRSシステムを活用し、常時接続不能であった店舗をジャンガコネクターにより常時接続し、リアルタイムに売上データの把握ができるようになりました。
ゴンドラ情報・棚割管理による商品回転率の向上、無駄な在庫の削減・データベース軽量化・欠品チャンスロス・コスト削減の実現と、商品分析による問題商品の早期発見・対応・見切りロスの削減、品切れ防止も実現しました。
また、JPRSを活用して、商品別利益管理の容易化・品揃計画書作成の容易化・販促の採算分析の容易化・適切な商品開発・PB商品の促進・大型商品の在庫自動照合などのマネジメントを達成でき、仕入先に対しても協力に必要なデータを提供するようになりました。

POSソリューション JPRS本部システムの詳細は こちら >>

Pマーク

個人情報保護方針

代表著作:無料ダウンロード

店長さん!お客を区別すると、儲けますよ!

画像