皆さん、こんにちは!
B&M事業部の藤田です。
大寒波が襲来しましたが、皆様の地域はご無事でしたでしょうか?
まだまだ寒さが続きますので充分にご留意ください。
さて、弊社の「人事労務ジャンガSURUPAs」はクラウドシステムです。
色々なシーンでその言葉を見掛ける事が多くなった「クラウド」ですが、
改めてその意味を問われると、戸惑ってしまいますね。
此処で改めて「クラウド」についてご案内致します。
<クラウドって何?>
大雑把に言うと「「ユーザーがインフラ(サーバーやストレージ等)
やソフトウェアを持たなくても、インターネットを通じて、サービスを
必要な時に必要な分だけ利用する考え方」のことです。クラウドは、
クラウド・コンピューティングと呼ばれることもあります。」
例えば電子メールのご利用の場合ですが、従来は使いたい電子メールの
ソフトを使いたいパソコンにインストールして使用しておりました。
今は、例えばGmailを使う場合スマホやパソコンでプログラムを
それぞれの端末にインストールする事無く利用出来ます。
これはソフトウェアをクラウドサーバーに格納されており、設定を
各端末で実行している訳ですね。
その為、パソコンに限らずスマホからでも設定したアカウント情報で
ログインすれば、何処からでもGmailが確認出来る様になりました。
<クラウドのメリット>
・上記定義にあります様にユーザー側がサーバー等を用意しなくて良いので
設置、管理、保守工数が削減出来て、比較的安価に利用が可能
・利用者はネットに繋がる端末さえあれば、何時でも何処からでもアクセスが
出来る
・バックアップ環境が構築できる。 大切なデータはクラウドに保存されてい
る為、バックアップが容易に実現出来る。従来の自社でサーバーを用意して
の運用の場合、万が一の災害等でサーバーが物理的な被害を受けるとデータ
が消失してしまいます。勿論クラウドサーバーに物理的な被害を被る事もご
ざいますが、より安心な運用の為には分散管理する事でそのリスクを最小化
出来ます。
ジャンガテックでは、北海道、東京、千葉、大阪と4つのサーバーで分散
管理しております。
<クラウドのデメリット>
・ネット環境に左右される。 インターネットを通じて利用しますので、ネッ
ト環境が必須となります。今やクラウドサービスの大幅な普及に伴い多様な
現場でクラウドサービスが利用されておりますので、ネットに依存するサー
ビスもはや重要なライフラインのインフラとして認識されており、大規模な
通信障害が起きない様に監督省庁も目を光らせております。
・カスタマイズがしにくい。 ネットを通じて多くの人が利用する為、カスタ
マイズしにくいと言う側面もございます。
勿論弊社の様にカスタマイズを施せるサービスもございます。これは利用者
様専用にクラウドサーバー上にその企業様専用のテナントを構築してそこに
プログラムを配置するから実現出来ております。
・サービス提供会社に依存する領域が大きい。 万が一利用しているサービス
の提供会社がサービスの提供を止めたりした場合にそのサービスが利用出来
なくなります。
弊社は下記クラウドの歴史にもあります通り、20年以上のクラウドの利用実
績がありお蔭様で此処まで大きな事故も無く、ご利用人数も約51万ユーザー
を越えてご支持を頂いております。
<クラウドの歴史>
概念と提起されたのは1997年と言われておりますが、
広く世の中にクラウドと言う言葉が認知されたのは、2006年にGoogleの
シュミットCEOが提唱してからと言われております。
実は弊社では2002年に既にPOSをインターネットに接続する技術や「人事
労務ジャンガ」の前身を既に開発しており翌2003年には企業へ導入いたし
ました。
世の中にまだ「クラウド」と言う言葉が認知される以前からその技術を利用
活用してきました。
確かに昔は良くパソコン雑誌の付録にCD-ROMが付いていてブラウザーや色々なソフトが収録されていて気になる物をインストールしてました。無論インストールしたPCでしか使用できなかったのにクラウドサービスに
なったら、アカウントを認証させるだけでスマホ等でも使用出来て驚いた記憶があります。
また、残念ながら日本は災害の多い国ですので、クラウドサーバーも分散管理が大切になる訳ですね。
当社はまだクラウドが一般的な存在で無い時代に自前でサーバーを立てて運用しております。
自前で運用しておりますので、各プログラムやソリューションもオンプレで使い易い様にカスタマイズして
おり、導入当初は大変便利に使用しておりました。
自前でサーバーを立てた事で大きな負担になったのが、管理や保守の工数でした。オンプレで設置したプログラムもそうです。一部OSに依存している領域があったので、OSのアップグレードがある場合(例:Windowsも
iOSも一時定期的にアップグレードしてました)に検証するのも多大な工数が掛かり、検証が終えるまで
社員のPCのアップグレードを止めさせておりました。
解説の通りクラウドにすれば、管理や保守はサーバー業者が行いますので、まったく手を掛けずに済みますね。一番の懸念点がクラウド運用でカスタマイズ出来るのか?でしたが貴社は別にテナントを設置してしかも
当社の運用に合わせてカスタマイズして頂けるのは良いですね。